続きが遅くなってしまいました。
ではでは、旅行記その2の始まりです。
翌朝起きてみると、ベルは自分のお布団で横になっていました。
寝てるのかな〜?と思っていたら、しっかり目は開いていてましたよ。
「ベル〜、私が起きるの待ってたの?」
「騒がずに偉いね〜!」と、朝から親バカ度が急上昇です。

さっそくお散歩に行きましょうか。
お兄ちゃん達は園内にある

ゴーカートを楽しみにしていたので、雨が止んで大喜び。


ベル号(ベルままの車)を後にして、行ってきま〜す


コテージの横には広いグランドがあり、その奥には池もありました。

誰もいないので、貸切状態でしたよ。

いろんな臭いを嗅ぎながら、ゆっくりゆっくりお散歩。
帰る準備もあるので、コテージに引き返すことにしましたが、なんせ調子に乗って散歩してたので、帰った時にはバテバテでした。

しかし何んとコテージに着いたら、

また

雨が降り出してしまい、家族一同一気にトーンダウン。

お兄ちゃん達も楽しみにしていたゴーカートに乗れず、不貞腐れてゲームをしてました。

しばし雨が止むのを待ってみます。その間、





なんて馬鹿な遊びをしていると、

が小降りになってきたので、急いで荷物を車に積込み出発。

相変わらずお兄ちゃんはゴーカートが乗りたいみたい。
そこで少し足を延ばして、福岡県の「
海の中道海浜公園」へ行ってみます。
そこにはドッグランもあるし、少し離れた所に遊園地もあるので、ゴーカートにも乗れる。

八女から道を間違えながら約1時間の行程。
着いたドッグランには、だ〜れもいません。

寒いは風は強いはってことで、閑散としてましたよ。




この公園は広かったですが、ほとんど貸切り状態。
考えたらこの寒さの中、遊びに来ませんよねー。
それに平日だし・・・

そんな中、一頭発見


スミレちゃん2才です。

人懐っこくて可愛かった。
ひと時遊んで(ベルの写真を撮るのを忘れてました)今度は、
お兄ちゃん達リクエストのゴーカートを乗るために遊園地へ。
ベルは車でお留守番してもらい、ちょっとだけ遊び、帰りにお姉ちゃん達を


車の中ではベルは寝てました。←やっぱり
では、我が家に帰りましょうかね〜

むちゃくちゃ疲れましたが、楽しい家族旅行が出来ました。

ベルも疲れたのでしょう。
翌朝は、

笑うしかありません。

言うまでもありませんが、帰ってからの

は旨かった。

プチッと押してね!
プチッと押してね!
posted by ベルぱぱ☆ベルまま at 18:37|
Comment(21)
|
TrackBack(0)
|
日記