3年ぶりに再会することとなりました。

月日が流れるのは早いもんで、前回アップした内容は、
長女の入学式のことでしたが、来月無事卒業することとなりました。
就職も総合病院に内定し、親としては一安心です。

ブログ再開の理由は、昨日非常に珍しいお客様がお越しいただきました。
その方は、ベルが我が家に来るきっかけを作ってくれた阿蘇市のカドリードミニオンにいた
レオンベルガーの故フレンドをお世話していて知り合った方とそのご友人です。
その方達とご一緒に



パーシャくんは非常〜に珍しい犬種で、『ブービエ・デ・フランダース』といって、
誰でも知ってる「フランダースの犬」の元となった犬種です。
とても大人しくジェントルマンでした。
アニメではパトラッシュという名前ですね。
アニメに出てくる犬種は不明みたいですが、本来はブービエ・デ・フランダースです。
ブービーがフラダンス という罰ゲームでは無いのでお間違いなく。

アニメのフランダースの犬といえば最終回が感動ものでした。

ネロとパトラッシュがルーベンスの絵の前で深い眠りにつく場面。
すると天上から天使が舞い降りて二人に寄り添います。
そして天使は、
「お客さ〜ん 店閉めまっせ〜」
「・・・・・」
「難儀やな〜 こんなとこに寝て・・・」
「風邪ひくさかい 家帰って寝てや〜」
と連れて行く場面は


多分 天使は関西出身者と推測できます。・・・嘘ですが


この子がパーシャくんです。
次に登場が
現在7ヶ月のシャルルくん。→ 写真の一番右の子
妻のお気に入りです。
この子はパーシャくんと違って、ゼンマイ仕掛けの用にちょこまか動きます。

遠くで見ると猪のうり坊そっくり!
ゼンマイが切れかかった時の3ショットです。
短い時間でしたが、すごく楽しいひと時でした。
また遊びに来てくださいね。

お待ちしてま〜す

夕べも覗いて もう直ぐ3年??と
ため息をついたところでした!
しかし ブービーがフラダンス! 最高!!
以前とお変わりなく 絶好調の様子に安心しました!
また お付き合いヨロシクお願いします。
娘さん卒業おめでとうございます!
我が家の娘も 小学校卒業です!
あっ! あと 家族増えてます!
人間ですけどね!
本当によかった〜〜〜
祝♪ブログ再開、ドンドンドン、パフパフパフ〜〜
ベルぱぱ節も絶好調ですね。
また常連になっちゃうよーん。って、飲み屋か!
昨年3月、牛が逝ってしまい・・・
わが家の熊さんは甘えん坊炸裂&ひとりっこ堪能しておりますわん。
これからもよろしくお願いします。
FaceBookも登録してベル情報ものせたりしています。
ブログの更新も努力します。
失礼しました。
次回から忘れずに記載します。
まったく、いきなり居なくなっちゃって
どんだけ心配した事やらって、あたしゃ母親かいっ?
お帰り〜〜(^^)
娘ちゃん卒業で、一安心ですね。
これからは、安心して覗きに来ますね〜。
ベルちゃん・・・
ベルちゃん、よく頑張りましたね。
笑顔でいてくれてありがとう。
ご心配をおかけしました。(^^;)
ベルも年末に骨肉腫が分かり、1月に手術をして断脚を行いました。
今は元気に家の中も走り回っています。
一昨日、抗がん剤の点滴をしたので今は軽度のゲリピーです。
かりぴょん家も激動でしたよ〜〜
私はバツイチとなり、八ヶ岳にてレオンベルガーまみれで暮らしています^^
その前に肝臓がんでかりぴょんを6歳6か月で見送り、その半年後に妊娠しているカーラという5歳の雌をイギリスから迎え昨年子犬も誕生しました!
ベルちゃん、年末にそんなことが・・・・
パパさん、ママさん共々ベルちゃんと闘病がんばってくださいね^^
また遊びにこさせていただきますm^^m
ご無沙汰してます。
ベルも元気になりましたよ。(^^)
ありがとうございます。
そろそろ 晩酌写真でも・・・
再開したのに 寂しいよ〜。
もうベル家のストーカーです。