3年ぶりに再会することとなりました。

月日が流れるのは早いもんで、前回アップした内容は、
長女の入学式のことでしたが、来月無事卒業することとなりました。
就職も総合病院に内定し、親としては一安心です。

ブログ再開の理由は、昨日非常に珍しいお客様がお越しいただきました。
その方は、ベルが我が家に来るきっかけを作ってくれた阿蘇市のカドリードミニオンにいた
レオンベルガーの故フレンドをお世話していて知り合った方とそのご友人です。
その方達とご一緒に



パーシャくんは非常〜に珍しい犬種で、『ブービエ・デ・フランダース』といって、
誰でも知ってる「フランダースの犬」の元となった犬種です。
とても大人しくジェントルマンでした。
アニメではパトラッシュという名前ですね。
アニメに出てくる犬種は不明みたいですが、本来はブービエ・デ・フランダースです。
ブービーがフラダンス という罰ゲームでは無いのでお間違いなく。

アニメのフランダースの犬といえば最終回が感動ものでした。

ネロとパトラッシュがルーベンスの絵の前で深い眠りにつく場面。
すると天上から天使が舞い降りて二人に寄り添います。
そして天使は、
「お客さ〜ん 店閉めまっせ〜」
「・・・・・」
「難儀やな〜 こんなとこに寝て・・・」
「風邪ひくさかい 家帰って寝てや〜」
と連れて行く場面は


多分 天使は関西出身者と推測できます。・・・嘘ですが


この子がパーシャくんです。
次に登場が
現在7ヶ月のシャルルくん。→ 写真の一番右の子
妻のお気に入りです。
この子はパーシャくんと違って、ゼンマイ仕掛けの用にちょこまか動きます。

遠くで見ると猪のうり坊そっくり!
ゼンマイが切れかかった時の3ショットです。
短い時間でしたが、すごく楽しいひと時でした。
また遊びに来てくださいね。

お待ちしてま〜す
